てぃーだブログ › オキカブからの贈り物 › その他 › 3連休2・3日目

2010年07月29日

3連休2・3日目

 みなさん 夏真っ盛りですね。 どこもかしこも、夏休みで人がいっぱい。
海の日に先取りして遊びましたので、その2・3日目の記録ですね。まぁ個人的な日記ですので、
あしからず・・・・
3連休2・3日目丘ヤドカリです。朝食前にホテルのプールの手すりにしがみ付いているのを見つけました。もって帰るわけにもいかないので、駐車場横の森に放してやりました。
3連休2・3日目砂浜で見つけたカニです。とてもすばやく、なかなかつかめないのですが、砂浜に設置してあった、ロープの隙間に隠れたので、うまくつかむことが出来ました。
3連休2・3日目そして海でひと泳ぎ、次男は波が嫌いで、泣き出してしまいました。


3連休2・3日目早々に海を引き上げ、ホテルのプールへ、長男、次男と一緒に泳ぎ?おんぶ?遊びました。

3連休2・3日目その後は、ぶどう狩りです。この次期は、観光客も多く、競争でしたね。家に持ち帰り、4日間ブドウ三昧でした。春にはイチゴ狩を行ったのですが、ブドウ狩りのほうが、断然楽しいですね。

3連休2・3日目3連休2・3日目3連休2・3日目3連休2・3日目



沖ちゃんショー(イルカショー)が見れました。
前代未聞イルカと一緒に水中に潜り、イルカに銜えられたまま、水中から姿を表す技ですが、心臓に悪いです。
是非、美ら海水族館にお越しの際は無料ですので、見られてください。
2日目は海で、プールで泳ぎすぎて疲れましたね。イルカショーを見るころには次男は疲れてニーブイ(居眠り)が始まったので、宿を飼え、ホテルにチェックイン!またまた、ホテルのプールへ直行!!疲れてるけど、今回は遊びまくることに決めてたので、長男と屋外プールを満喫、直後、超ドシャ降り。屋内プールに移って、7時過ぎまで・・・・かなりヘトヘトになり夕飯を食べた後は、結局、夜のムシムシ君採集は出来ず。就寝・・・・・


3日目、朝から
3連休2・3日目またまたプールしかし、この日は朝から雨風が強く、寒い。でもこのホテル、屋内プールもあったよねと泳ぎまくり・・・・・体力の限界が・・・・・
3連休2・3日目さぁ、ホテルをチェックアウトした後、美ら海水族館jへ、この写真は○○クマノミが産卵し孵化した直後の写真です。水槽内で、産卵、孵化までいくとはいい環境が整っているんですね。
3連休2・3日目因みに映画の「ニモ」はこちらかな?結構な数で展示飼育されてました。


3連休2・3日目そして変なウツボ・・・・・青白く、シマシマ模様でした。単独飼育で、紹介されてましたね。


3連休2・3日目水族館の中での食事は最高ですね。巨大水槽の横で食事が出来るとあって、感激です。

3連休2・3日目3連休2・3日目巨大水槽の前は人だかり、マンタも元気よく泳いでいました。


3連休2・3日目3連休2・3日目このサメの歯は、造りものですが、昔本当にいたサイズを再現したものらしいです。デカすぎです!!船も齧られそうですね。

3連休2・3日目3連休2・3日目ダイオウイカの剥製や幼稚園生ほどある深海のカニ!こんなのにであったら、ほんと海ってスゲー・・・・・・
3連休2・3日目3連休2・3日目美ら海水族館は巨大水槽の裏側も見学することができます。因みに、黒潮の水槽(メイン水槽)の上です。ジンベエザメや大きなエイを見ることができました。タイミングがあえば、餌槍も見ることが出来ます。
結構遊び疲れましたね・・・・・・沖縄へお越しの際は、高速道路無料化実験中です・・・・・出入り口付近が込んでます。しかし、ETCの普及率が低いため、ETCレーンはガラガラです。私はドライブが好きなので、結構前から、取り付けてました。割引も大きいしね。カードをお持ちの方は、レンタカーに機械が設置されている場合、自分のカードが利用できますので、必需品ですよ。
あと、夕方4:00過ぎに入ると前売り券¥1640より安い、¥1260?だったかな・・・格安でした。ご参考までに!!

さぁ夏休みが始まってます!!子どもとトコトン遊ぶぞ~体力心配ですけど・・・・バイバイ



同じカテゴリー(その他)の記事
収穫!
収穫!(2016-05-23 20:25)


Posted by 親子でクワ好き at 18:59│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。