2011年08月27日
夢ロボット博に行ってきました!
県立博物館・美術館で開催中の夢のロボット博に行ってきました。
昔なつかしのロボットがたくさん展示してありました。長男次男も興味しんしんです。


鉄人2号やはり今見てもいいですね。
アトムも懐かしいです!


私が子ども時代の旧ガンダム?
そして最近のガンダムです。なんか派手になりましたね。

エバンゲリオン(1m80cmもっとあるかな?)です。
そしてミニチュアです。
そして体験コーナー
救助用のロボットだそうです。一所懸命操作してました。
アーム方ロボットを操作して、積み木を重ねるのはとても難しそうでした。

愛らしいロボットや会話ができる人方ロボットなどもありました。

クワガタやカブトムシのロボットでリモコン操縦で対戦して遊んでました。
でもやはり一番人気は、最近の戦隊もので、自分が知っているおもちゃが豪華に並べられている姿は魅力的だったようです。(あっ写真撮り忘れてた
)
ついでに、少し前に有名になった「はやぶさ」のミニチュアもありました。
昔なつかしのロボットがたくさん展示してありました。長男次男も興味しんしんです。

アトムも懐かしいです!

私が子ども時代の旧ガンダム?

エバンゲリオン(1m80cmもっとあるかな?)です。
そしてミニチュアです。
そして体験コーナー
クワガタやカブトムシのロボットでリモコン操縦で対戦して遊んでました。
でもやはり一番人気は、最近の戦隊もので、自分が知っているおもちゃが豪華に並べられている姿は魅力的だったようです。(あっ写真撮り忘れてた

ついでに、少し前に有名になった「はやぶさ」のミニチュアもありました。
Posted by 親子でクワ好き at 14:12│Comments(0)
│その他