てぃーだブログ › オキカブからの贈り物 › 飼育材仕込み › 飼育後半に向けて !!

2014年09月30日

飼育後半に向けて !!

飼育後半に向けて !! 年末に向けて 最後の発酵マット作りを行いました。
40ℓ のクヌギ生オガに2Kg の強力粉を混ぜ、仕込みました。



実は毎年、年末頃になると発酵マットが不足し、餌の交換が遅れています。
きっと幼虫の成長にも影響が出ているのでは・・・・ 今年こそ!!!



この時期は、夜になると気温が26度近くまで下がるので、 ちょっとひと手間
マットを15ℓ ほど レンジでチンして 加熱、全体的に混ぜて 袋に詰め直しました。
これで 発酵も促されるかも ・・・・ 良い結果になると良いのですが ・・・・ 
3日後にケースに広げて撹拌作業 ・・・・・ それからまた袋に詰めなおして ・・・・ 
雑虫の混入を徹底して防ぐために、難儀しようと思います( ;∀;)


同じカテゴリー(飼育材仕込み)の記事
遠征に行く前に
遠征に行く前に(2014-07-20 10:50)


Posted by 親子でクワ好き at 18:47│Comments(3)飼育材仕込み
この記事へのコメント
こんばんは

マット仕込みお疲れ様です。
難儀した成果がきっと出ますよ。
信じながら、楽しみながら頑張って下さ~い。

僕もいつかはマット作成もチャレンジしてみよう♪
その時は色々教えて下さいね。
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2014年09月30日 23:17
てっちゃんさん こんばんは(^◇^)

マット仕込みについて、キッQさんにアドバイスを頂いたところ、生オガでの仕込みよりも一次発酵マットを使った方が良いとわかりましたので、次回からは、一次発酵マットをベースにマット作りをしようと思います。
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2014年10月01日 17:44
お疲れ様です!

最近、小麦ふすまを入手しましたが、使いますか?
必要ならたっぷり持ってますので、お声かけてくださいね!
Posted by ムーブ大城ムーブ大城 at 2014年10月03日 22:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。