てぃーだブログ › オキカブからの贈り物 › その他 › 新成虫の管理に!!

2014年10月05日

新成虫の管理に!!

新成虫の管理に!! 飲むヨーグルトの空き容器の利用です!
毎日家族分の空き容器がでるので、どうせ捨てるなら有効利用ということで、プリカから変更することにしました。

冷蔵庫内も工夫して、新成虫管理のスペース部分の冷気を逃がさないように工夫すれば、17℃前後で管理が可能に(^◇^)

メリットは・・・
① 休眠・越冬個体の管理に最適!

② 大型♀でも脱走不可能!!

③ 成虫の輸送にもそのまま持っていける!!! 

ギリギリ大きな個体はカッターで切って容器を捨ててもいいので今季からこの方法で管理します。

因みに冷気を逃がさない工夫は、透明なシートを庫内に貼っていこうかと・・・・・!?


同じカテゴリー(その他)の記事
収穫!
収穫!(2016-05-23 20:25)


Posted by 親子でクワ好き at 16:09│Comments(2)その他
この記事へのコメント
こんばんは

身近な容器などをリサイクルで使うのも楽しいですね。
(^^)/
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2014年10月05日 20:21
新成虫管理の容器を探していたところ、身近にいいのがありました。しかし、ヒラタやオオなど大型は無理です。

まぁ休眠しない種なので関係ないのですが!!
Posted by 親子でクワ好き親子でクワ好き at 2014年10月05日 20:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。